がじぇ

お金と家電とプログラミングのブログ

「普通」のインフラエンジニアが年収1千万円を超す方法

こんにちわ

がじぇったー (@hackmylife7) | Twitter

です。

普通のインフラエンジニアが年収1000万円を超える方法という題名で記事を書こうと思います。

「普通の」と記載したのはGAFAにいけるような能力はないけどエンジニアとしてある程度経験がある人を指しています。

結論から申し上げると、副業をやることが年収UPの 1番の近道だと考えております。 私がここで指している副業は、転売やウーバーイーツなどの副業ではなくインフラエンジニアの仕事を本業とは別の会社で受けることを指しています。

私自身は本業の年収が全く上がらないので3年前から副業を始めました。

最初は月数万円の収入でしたが、今では毎月100万円を超える収入となっています。

本記事では現在に至るまでの過程や収入を得られるようになるまでに経験したことを記載していこうと思います。

f:id:gadgeterkun:20210804161835p:plain

TL;DR(要約)

  • 普通のインフラエンジニアが 年収一千万円を超えるには副業をやるべき
  • 1つの会社で年収一千万円を超えるには、マネージャーまたは役員、それかGAFAのような大企業に行くしかない。 そこまで優秀じゃないなら副業で収入を上げることを選択肢に入れるべき
  • 副業で工数0.5人月、月50万円を得ることができれば年収は600万円アップするため本業と合わせた年収一千万円は簡単に超えることができる
  • 本業はリモートで勤務可能なこと、手を動かせる仕事(現場でインフラの設計&構築を行う)を選ぶ
  • インフラエンジニアの複業案件は圧倒的にAWSが多い
  • 副業で稼働を0.2~0.5で提案することにより相手の期待値を下げる

対象の読者

この記事は自分と似たような境遇の方に向けた記事となります。

一言で言うとエンジニアの経験は複数年あるが、今所属している企業で腐っているような人間です。

  • Web企業のインフラエンジニアで複数年の経験がある
  • GAFAにいける能力はないが、インフラエンジニアとしてある程度経験がある
  • AWSの経験がある
  • インフラの設計・構築の経験がある
  • インフラ障害対応や監視設定の経験がある
  • 手を動かす業務を続けたいと思っている(マネジメント側に行きたくない)
  • 可処分所得をあげたい

私の副業遍歴

まず初めに、私の副業の経験について記載します。

1年目:82万円

副業を始めた初年度の収入は82万円ほどでした。

この頃は主にCrowdWorksで副業案件を探し、単発の案件をこなしていました。

Pythonで運用自動化ツールなどをたくさん作りました。 以下の記事を書いたのもこの頃です。

初めて本業以外の収入を手にして、嬉しかったことを覚えています。

gadgeterkun.hatenablog.com

この時に学んだ事は単発の案件を受注し続けると疲弊すると言うことです。

そもそもクラウドワークスなどで募集されているインフラ系の案件は単価が低いものが多く単発の案件が中心です。

経験上、まともな案件は30件に1件位の割合だと思います。

この頃は土日もプログラムを書く毎日で、 疲れも溜まり、いかにして継続的な案件をゲットできるかを考えました。

2年目: 192万円

クラウドワークスで受注したインフラ構築案件の後続として、 運用保守の契約をゲットすることができました。

業務内容は障害対応やインフラ運用対応です。

このお客様とは今も関係があるのですが、 お客様としてもインフラに関してはまるっと私に任せることができること、 私としても毎月決まった収入が入ってくるという点で WIN-WINな 関係を築くことができました。

この頃からいかに運用保守案件を取るかを考えるようになります。

2年目の月次副業収入表

2020年 エンジニア業務 ブログ_Amazon ブログ_A8 月合計
1月 ¥153,644 - ¥9,378 ¥163,022
2月 ¥265,375 - ¥15,735 ¥281,110
3月 - - ¥5,661 ¥5,661
4月 ¥109,959 - - ¥109,959
5月 ¥132,705 - - ¥132,705
6月 ¥214,500 ¥6,451 - ¥220,951
7月 ¥54,450 ¥8,084 ¥7,225 ¥69,759
8月 ¥47,850 ¥8,271 - ¥56,121
9月 ¥154,000 ¥5,019 ¥5,612 ¥164,631
10月 ¥225,500 - - ¥225,500
11月 ¥182,512 ¥5,526 - ¥188,038
12月 ¥305,550 - - ¥305,550
合計 ¥1,846,045 ¥33,351 ¥43,611 -
累計 ¥1,923,007 - - -

3年目: 430万円

3年目が今年ですが、既に430万円を超えており、去年稼いだ金額を超えています。 3年目にもなるとこれまで一緒に仕事をした方が新しい仕事を紹介してくれるようになり、 新規の仕事も継続して取れるようになりました。

現在は4つの案件を並行して受注しており、継続して月100万円以上収入が入ってくるようになりました

  • AWSアドバイザー(月6万)
  • 運用保守(月25万)
  • AWSインフラ新規構築&運用(月25万)
  • AWSインフラ設計構築(50万)

3年目の月次副業収入表

2021年 エンジニア業務 ブログ_Amazon ブログ_A8 月合計
1月 ¥467,864 ¥6,783 - ¥474,647
2月 ¥358,852 ¥5,800 - ¥364,652
3月 ¥519,379 ¥6,528 ¥8,438 ¥534,345
4月 ¥488,710 ¥6,837 - ¥495,547
5月 ¥437,388 ¥9,330 - ¥446,718
6月 ¥620,158 ¥7,200 - ¥627,358
7月 ¥1,082,454 ¥7,309 - ¥1,089,763
8月 ¥286,000 - - ¥286,000
9月 - - - ¥0
10月 - - - ¥0
11月 - - - ¥0
12月 - - - ¥0
合計 ¥4,260,805 ¥49,787 ¥8,438 -
累計 ¥4,319,030 - - -

安定的に収入を得るには

  • 収入を上げるためには単発の請負契約ではなく、業務委託契約で契約すること
  • 構築案件で高い成果を出し、後続の運用保守案件をとること

だと感じました。

普通のインフラエンジニアが 年収一千万円を超えるには副業をやるべき

年収一千万円という基準は特に意味はないですか、 一定の指標になると考えてます。

私はインフラエンジニアとして7年間の経験がありますか本業の給料は700万円ほどです。 世間一般のインフラエンジニアの平均年収は545万円ほどみたいです。

f:id:gadgeterkun:20210804112346p:plain

求人ボックス様より画像を引用 インフラエンジニアの仕事の平均年収は545万円/平均時給は2,494円!給料ナビで詳しく紹介|求人ボックス

副業以外に年収を上げるには

  • 今所属している企業でマネジメント職になるか
  • それとも給与が高い会社に転職するか

という方法があると思います。

ただ、

  • 私自身の性格として人にあまり興味を持てないこと
  • 年収一千万円を超える給与を提示してくれるGAFAのような企業に転職する能力は無いこと

を鑑み、副業で稼ぐことを選択しました。

1つの企業で現場エンジニアから年収を数百万上げるには、数段階プロモーションしてマネジメントにならないといけないので難易度も高いです。

マネジメントになることで仕事の責任も重みが増します。

副業で数百万円稼ぐのはそれに比べたら難易度はかなり低いです

時給5000円は企業からすると安い

私は基本的に時給5000円でお客様に提案しています。 工数1.0に換算した場合、月の支払い額は80万円+税です。

時給5000円という金額は高そうに見えますが、この金額は企業からするとかなり安い部類に入ります

というのも皆様ご存知の通りIT業界は中抜きがひどいので、 企業が通常1人のエンジニアをパートナーとして雇う場合、N○TデータやN○SOL、I○Jに 依頼すると一人当たり100~150万円近くお金を支払うことになります。

それで優秀な人が来ればいいですが、たいていは社員とセットになって孫請けの雑魚エンジニアが登場します。 私自身本業でパートナーマネジメントをしていたこともあって、多くのスキルがない、言われたことしかできない指示待ちエンジニアを見てきました。

特にAWSを理解し、ちゃんと設計構築できるエンジニアは数が少ないです。

上記の状況から、発注元企業からするとある程度できるエンジニアを時給5000円で雇えると言うのはかなりコスパが高いといえます。

インフラエンジニアの中でも案件の数が圧倒的に多いのはAWS

インフラエンジニアで副業案件を探すにはAWSを扱えることがマストだと思ってます。

副業紹介サイトでインフラエンジニアの求人を探してみてください。オンプレミスの案件はAWSの案件と比べて非常に少ないと思います。

もし稼ぎたいと思うなら、本業の仕事でAWSを触る事はマストです。

試しに、レバテックで「AWS インフラエンジニア」、「オンプレ インフラエンジニア」で求人を探してみたところ 前者は1235件、後者は247件でした。

今現在、インフラエンジニアでオンプレミスの仕事をしているなら転職した方が私はいいと思います。

AWSに限定することにより、 設計構築の経験やドキュメントを使いまわすこともでき、 短時間で クライアントに高いアウトプットを提供することができます。

本業はリモートで勤務可能なこと、手を動かせる仕事を選ぶ

副業がしやすい本業の条件についても記載したいと思います。

本業の仕事が以下に当てはまる人は副業しやすいと思います。

  • リモート
  • 会議が少ない
  • フレックス勤務
  • デイリーミーティングがない(頻繁にタスクの進捗確認されない)
  • AWSを扱っている
  • アウトプット重視の風土

副業先から日中に会議をしたいと言う依頼も来るので、日中帯の時間を自由に使える会社であればやりやすいと思います。

上記で1番重要なのはリモートであることだと思います。

自由な時間があればあるほど、自分の時間をお金に換算することができるので移動時間がない、というのは大きなメリットです。

副業はお金をもらいながら経験をつめ、非常に勉強になる

これまで、お金の面ばかりを記載しましたが、副業をやる事はエンジニアの経験としても大きな財産になると思います。

私は本業でエンジニアをやっていましたが、1からサービスを作った経験はありませんでした

本業は非常に大きい会社で開発フェーズにより担当者が別々になるので、インフラエンジニアにタスクが落ちてくる頃にはある程度やるべきことは決まっていました。

副業で携わる会社は中小企業や、ベンチャー企業が多く、基本的にインフラエンジニアは私1人です。

誰にも頼ることができない環境の中、問題を解決するために調査しインフラを設計し、構築するのは、私自身非常に良い経験になりましたAPI Gateway+LambdaのサーバレスアーキテクチャEKS(Kubernetes)等、本業では扱ってこなかった技術も経験することができました。

副業でもAWSを扱うので、その経験はもちろん本業にも活きます。

また、副業の収入を米株式に回すことによって 以下、人生の攻略法でいう人的資本(スキル)と金融資本を同時に得ることができると思います。

良い仕事を得るには紹介が良い

私はCrowdWorksの単発の案件を受け、発注元から評価され、徐々に月額の業務委託案件を取得しましたが、これはなかなか大変でした。

CrowdWorksやLancersはどうしてもコンペ形式になるので単価が叩かれますし、そもそもまともな案件が30件に一件くらいです。(体感)

以下、私が登録している案件紹介サービスとそれに対するコメントです。

サービス 評価 コメント
クラウドワークス ゴミ案件が多い。単価低い
クラウドテック 副業案件有り。検索しやすい
ランサーズ 副業だけでなくフルタイムフリーランス案件が多い
複業クラウド(旧Anotherworks) × ほぼアフィリエイトサイト。営業案件を紹介してきたりする
CODEAL × 案件数が少ない
SOKUDAN × 案件数が少ない
シューマツワーカー × Slackに有象無象が集まって運営が投稿した案件を取り合うスタイル。低単価
Workship × 案件数が少ない
kasooku × 案件数が少ない
Offers サイトも綺麗でかなり使いやすい。発注元の違反も指摘してくれる。応募者のレベルが高いので相当有能じゃないとオファー来ないかも
JOINS × インフラエンジニアの案件は少ないので登録する意味はない
レバテック フルタイムフリーランス向け。案件は多い
フリーランススタート フルタイムフリーランス向け。案件は多い
チョクフリ 仲介手数料のみで月額の中抜きはしないというコンセプトのサービス。趣旨は好きだが単価が低い

基本目を拭くような経験がなければスカウトされるのは難しいです。 そして最初の一件目の仕事を取るのは1番大変です。 ただそこでちゃんと価値を出すことができれば、発注者の方が他の案件を紹介してくれることが多いです。

それは発注者にとっても期待したアウトプットを出してくれるをエンジニア探す事は工数がかかるからです。

もし周りに副業を既に行っている人がいるのであれば、その人に案件を紹介してもらうのが1番だと思います。 そういう方が周りになければ、私と同じように長期の副業紹介サービスに登録して案件を地道に探していくしかないと思います。

また受注する案件は概要を聞いたときに8割はわかるけど2割は調べながらになる、くらいが価値も出せて自分自身の勉強にもなるのでちょうど良いと思います。

もちろん一番大事な事は目の前の仕事を一生懸命やり、クライアントの期待に応える価値を出すことです。

世の中のエンジニアのレベルはかなり低いので自信を持つべし

語弊ありありですが、WEB企業でインフラエンジニアとして 優秀な人達の中で働かれてる方々は世間一般のレベルを 勘違いしてることが多いということを伝えたいです。

最近は依頼される仕事も多くなって自分でさばくことができずに、 知り合いの優秀なエンジニアに仕事を紹介することも多くなってきました。

優秀なのに皆さん口を揃えて言うのが「自分で大丈夫か?」と言う言葉です。

優秀な人たちは上澄みの中で生きているので世間一般のレベルを知らないことが多いです。 私自身、周りが優秀すぎて自分のことを「なんて無能なんだ」と思ってました

しかし外に出るとそんなことはなく、 我々が普段仕事をする上で当たり前のことを正確にこなしていくだけで、クライアントからはとても感謝されます。

  • AWS Well Architectureに則った設計
  • ドキュメント作成
  • インフラ障害対応などなど

私自身はこの2年間でひどいエンジニアをたくさん見てきました。

  • 自分がその技術を勉強したいからと言う理由で技術選定する人
  • ドキュメントを書かないでわざと業務を属人化させる人
  • ポート22番をグローバルでオープンさせているSGを平気で作ってしまう人
  • 一緒に働いてる人を馬鹿にする等、そもそも人間性が終わってる人

外に出てみてください。ひどい人はたくさんいます。

f:id:gadgeterkun:20210804151226p:plain

年収チャンネルより引用 株本失礼だから司会降りろ|vol.598 - YouTube

相手の期待値を下げる

副業をする上では期待値コントロールが重要です。

案件開始時に相手がどのようなアウトプットを期待しているのか、期待する稼働時間や役割を正確に確認しましょう.

副業で働くことが慣れていなければ最初は0.5ではなく0.2や0.3で働くことがおすすめです。 副業先にデイリーMTGなどがあれば週2の出席で良いか確認しましょう。

副業先の定例などに出席してしまうと、かなり時間をもっていかれ、本業にも影響が出ます

経験上、週10~20Hくらいなら本業終了後の夜の時間での対応、または土日のバッチ処理で対応することが可能だと思います。

最低限、以下の対応ができることはマストだと思います。

  • 日中帯はSlackで連絡が可能
  • 日中帯会議は調整すれば可能

構築後の保守運用を取ることにより不労所得を増やす

構築案件をとることができても、運用保守が取れなければ収入はスケールしていかないと思います

通常インフラ構築を行った人間はそのサービスのアーキテクチャで1番詳しく、 障害対応も行える人だと思うので、発注元からしても残って欲しいはずです。

保守をやってくれと言われたら喜んで受注し、並行して次の構築案件も探しましょう。

それを繰り返すことで月額100万円の副業収入に届くと思います

まとめ

TL;DRにも書きましたが、再掲します。

  • 普通のインフラエンジニアが 年収一千万円を超えるには副業をやるべき
  • 1つの会社で年収一千万円を超えるには、マネージャーまたは役員、それかGAFAのような大企業に行くしかない。 そこまで優秀じゃないなら副業で収入を上げることを選択肢に入れるべき
  • 副業で工数0.5人月、月50万円を得ることができれば年収は600万円アップするため本業と合わせた年収一千万円は簡単に超えることができる
  • 本業はリモートで勤務可能なこと、手を動かせる仕事(現場でインフラの設計&構築を行う)を選ぶ
  • インフラエンジニアの複業案件は圧倒的にAWSが多い
  • 副業で稼働を0.2~0.5で提案することにより相手の期待値を下げる

インフラエンジニアでも収入を上げる方法はあるんだぞ、ということを知って頂ければ幸いです。

私自身の目標としては、今の稼ぎ方は労働集約性が高いので、どうにかして紹介や自身でサービスを立ち上げる方向にシフトしていこうと考えております。