がじぇ

お金と家電とプログラミングのブログ

【AWS】EC2(CentOS6)にEFSの自動起動設定を行う

こんにちわ

がじぇったー (@hackmylife7) | Twitter

です。

EFSを構築後、マネコンに表示される手順でEC2インスタンスからEFSにたいしマウントは簡単にできますが、インスタンスの再起動を行うとマウントが外れてしまいます。 再起動を行ってもマウントが外れないようにするためにはfstabにマウント設定を記載する必要があります。

f:id:gadgeterkun:20200510144058j:plain

TL;DR(要約)

  • fstabへの記載を忘れずに

通常のマウント手順

  • 通常EFSと同じVPCに所属するEC2インスタンスからは以下の手順でEFSをマウントすることができます。
  • 以下のコマンドを打つことで、EFSのtopディレクトリに/home/hoge/contentsをマウントすることができます
yum -y install nfs-utils
mount -t nfs4 -o nfsvers=4.1,rsize=1048576,wsize=1048576,hard,timeo=600,retrans=2,noresvport EFSのDNS名:/ /home/hoge/contents

自動起動の設定

上記の手順のみではEC2再起動でマウントが外れてしまうので、fstabに入力する必要があります。

vi /etc/fstab
以下を末尾に追加
EFSのDNS名:/ /home/hoge/contents nfs4 nfsvers=4.1,rsize=1048576,wsize=1048576,hard,timeo=600,retrans=2 0 0

確認手順

rebootしてからdf -hでEFSがマウントされたままであることを確認しましょう

# reboot^C
# df -h
Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/xvda1             99G   19G   75G  20% /
tmpfs                 3.6G     0  3.6G   0% /dev/shm
EFSのDNS名:/
                      8.0E  121G  8.0E   1% /home/hoge/contents
#

簡単ですが以上です。

超オススメのAWS

参考

Amazon EFS ファイルシステムを自動的にマウントする - Amazon Elastic File System

https://www.bonusbits.com/wiki/HowTo:Setup_and_Mount_AWS_EFS_on_Linux_EC2_Instance