がじぇ

お金と家電とプログラミングのブログ

MySQLをaptリポジトリに追加してインストールする手順

こんにちわ

がじぇったー (@hackmylife7) | Twitter


です。

以下のようにmysqlをapt installしたかったのですが、
リポジトリになかったのでエラーになりました。
その対応手順です。

root@b201fb44f655:/# apt install mysql-server-5.7
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Package mysql-server-5.7 is not available, but is referred to by another package.
This may mean that the package is missing, has been obsoleted, or
is only available from another source
However the following packages replace it:
  mariadb-server-10.3

E: Package 'mysql-server-5.7' has no installation candidate
root@b201fb44f655:/#



MySQL APTリポジトリの追加

MySQL aptリポジトリをソフトウェアリポジトリリストに追加する必要があります。
次の手順を実行します

root@b201fb44f655:/# wget https://dev.mysql.com/get/mysql-apt-config_0.8.13-1_all.deb
root@b201fb44f655:/# dpkg -i mysql-apt-config_0.8.13-1_all.deb

上記のwgetコマンドが通らない場合は、
https://dev.mysql.com/downloads/repo/apt/
MySQL APTリポジトリのダウンロードページにアクセスし、最新版のaptリポジトリを入手してください。

画面の「No thanks, just start my download.」を右クリックしてリンクをコピーしてwgetコマンドを行えばOKです。
f:id:gadgeterkun:20191006110424p:plain

インストール

リポジトリのダウンロードができたらapt updateを行い、mysql-serverをインストールします。

root@b201fb44f655:/# apt update
root@b201fb44f655:/# apt install mysql-server


インストールする際、rootのパスワードの入力が求められると思うので入力してください。

以下の通りmysqlコマンドが実行できればOKです。

root@b201fb44f655:/# mysql --version
mysql  Ver 14.14 Distrib 5.7.27, for Linux (x86_64) using  EditLine wrapper

root@b201fb44f655:/# /etc/init.d/mysql start




# 参考
MySQL :: A Quick Guide to Using the MySQL APT Repository